健康ごはん塾 1月

健康ごはん塾 1月
〈冬の食養生〉
体温上げて⤴️免疫力上げて⤴️

皆さんの平熱は何度ですか?
最近は、あちらこちらで体温を測る機会が増えましたね。
36.5〜37.0℃が、理想的な体温と言われています。低体温の状態は、身体の様々な不調を引き起こします。
今月は、体温を上げる食生活がテーマです。

健康ごはん塾 感染予防 2021.1.14 かかや クッキングサロン 料理教室 春日部 埼玉

体温上げることは、免疫力アップにもつながります。

「身体ポカポカレシピ」です。

・鱈のピリ辛スープ
・串刺しジョン
・小松菜と桜エビのナムル
・もちもちはちみつご飯

身近な冬の食材を、
栄養たっぷりの韓国料理に仕立てました。

ピリ辛の鱈のスープの後に、ほんのり甘いはちみつご飯を…
気がつけば、身体はポカポカ♪

まだまだ寒い日が続きます。健康ごはんで
身体も心もポカポカになりますように。

(Rie)